当院のインプラント治療|愛知県一宮市の墨尚院長が行なうインプラント治療 墨歯科医院

mail-icon

Our Implant 当院のインプラント治療

権威あるドクターによる
インプラント治療

権威あるドクターによるインプラント治療

当院では、地域にお住まいの方がインプラント治療について気軽に相談できるようなシステムを目指しています。インプラント治療の研究を続ける当院院長の墨は、新しい技術を身に付けるだけでなく、常に歯科医療の基本に立ち返ることを標榜しています。その姿勢が結実し、2013年にアメリカ・フロリダ州タンパのインプラント学会で発表した臨床研究成果が、アメリカインプラント学会最優秀賞(Best Clinical Innovation Presentation Award)を受賞しました。アメリカインプラント学会は審査が厳しく、アメリカのインプラント学会でも非常に権威が高い学会とされています。また、最優秀賞の受賞は、日本人開業医初の快挙でもあります。
こうした実績もあり、ほかの歯科医院や大学病院などから患者さまをご紹介いただく機会が多くございます。インプラント治療についてご相談がございましたら、どのようなことでも適切にお答えいたします。

ゴールまでのイメージをしっかりもてるよう
患者さまへ治療計画をご説明します

インプラント治療は長期にわたることもあり、患者さまからは不安の声をいただくことがたくさんあります。一般的な治療と異なり、外科的な手術を行なうことも一因だと考えられます。少しでもこうした心配を払拭していただけるよう、当院ではトリートメントコーディネーターが患者さまが不安に感じておられることをお伺いします。トリートメントコーディネーターは、歯科医師と患者さまとの間に立ち、疑問や不安を解消しながら治療を進めるための調整役を果たします。患者さまのカウンセリングを行なうほか、治療計画について詳しく説明し、治療のゴール地点まで見通せるようなイメージを患者さまにご提供します。治療に関するご相談だけでなく、ファイナンス計画についてもご相談できます。
トリートメントコーディネーターは、歯科治療に関する知識だけでなく、患者さまとのコミュニケーションスキルも認定された有資格者です。治療計画の心配や疑問について、お気軽にご相談いただけます。

当院で取り扱っているインプラントメーカー

当院で取り扱っている
インプラントメーカー

当院で取り扱っているインプラントは、スウェーデンの「アストラテック社」のものです。
同社のインプラントは純チタン製なので人体になじみやすく、非常に安定した性質をもっています。他社製のインプラントの場合、埋め込んだ後、その周囲の骨が2~3mm吸収されてしまうことがありますが、同社のインプラントはそのような現象がほとんど起こらないという特徴があります。
同社は多くの論文や臨床データに基づいて製品開発を行なっており、そこに15年もの歳月を費やすなど、非常に信頼性の高い製品を生み出しているといえます。患者さまに納得していただけるインプラント治療をご提供するため、当院では平成11年より、同社のインプラントの使用を徹底しています。

インプラント10年保証

インプラント10年保証

保証について

本保証は、被保証者に対するインプラント治療の長期品質保証です。
所定の再治療事由により、保証期間内に保証部位(※1)が脱落または破折した場合に、認定会員(適格歯科医療機関)が無償で再治療を行なうものです。

※1 部位は、保証の対象となる埋入されたインプラント体(チタン素材の人工歯根)およびその上部構造(人工の歯)を指し、保証書の埋入部位に記載されたものをいいます。

◦被保証者としてご登録いただける方

過去に認定会員において、インプラント治療を受けられており、以下の条件のすべてに該当する患者さまに限ります。
①認定会員などにおいて「所定の定期メンテナンス」を受けられることに同意されている方
②第三者機関であるガイドデントの保証登録審査に適合された方

◦登録条件~保証限度額設定についてのご注意

ご登録いただく保証の保証限度額(※2)につきましては、次の①から③にご注意ください。詳細は、認定会員またはガイドデントまでお問い合わせください。
また、患者さまが実際にご登録いただく保証の保証限度額については、【保証書】を必ずご確認ください。

①1インプラントあたりの保証限度額は、認定会員において独自に設定されています。
②インプラント体と上部構造では、保証限度額の設定が異なる場合があります。
③ガイドデント・ネット(再治療ネットワーク)ご利用の場合、共通保証限度額が設定され、保証書記載の保証限度額が減額される場合がありますのでご注意ください。
※2 限度額とは、再治療事由に該当した場合の「再治療費用相当額」(認定会員が無償で再治療する費用の上限)をいいます。

ご登録時のご注意

◦通知事項

被保証者の住所などを変更された際は、すみやかに新住所をご通知いただく必要があります。
ご通知いただけない場合は、重要なお知らせやご案内ができないことになりますのでご注意ください。

◦歯科医療機関閉院時の取扱い

認定会員が閉院・廃院に陥った際の被保証者保護の仕組みとして「インプラント10年保証セーフティネット」があります。ガイドデント社独自のセーフティネットの詳細に関しましては「重要事項説明書」などでご確認ください。

【インプラント治療のリスク・副作用】
・機能性や審美性を重視するため自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。
・インプラントの埋入ともない、外科手術が必要となります。
・高血圧症、心臓疾患、喘息、糖尿病、骨粗鬆症、腎臓や肝臓の機能障害などがある方は、治療を受けられない場合があります。
・手術後、痛みや腫れが現れることがありますが、ほとんどの場合1週間ほどで治ります。
・手術後、歯肉・舌・唇・頬の感覚が一時的に麻痺することがあります。また、顎・鼻腔・上顎洞(鼻腔の両側の空洞)の炎症、疼痛、組織治癒の遅延、顔面部の内出血が現れることがあります。
・手術後、薬剤の服用により眠気、めまい、吐き気副作用が現れることがあります。
・手術後、喫煙や飲酒をすると治療の妨げとなるので、1週間は控えてください。
・インプラントの耐用年数は、口腔内の環境(骨・歯肉の状態、噛み合わせ、歯磨きの技術、メンテナンスの受診頻度、喫煙の有無など)により異なります。
・毎日の清掃が不十分だった場合、インプラント周囲炎(歯肉の腫れや骨吸収など)を引き起こすことがあります。

初診予約 0586-45-8224 ご予約・ご相談はお電話で受け付けております 平日 9:00~12:00 / 14:00~19:30
土 9:00~12:00 / 14:00~17:00
休診日:木曜日・日曜日・祝日